デジタル時代と「一体性」の研究
はあい、皆たまマキ学長ヨ! 東大の研究チームがことし3月に、おもしろい発見をしたんです。わたしいそがしくてなかなか記事が書けない間に、時間が経っちゃったけど。チームが実験によって発見したのは、「おなじ言葉や文でも、指でス…
はあい、皆たまマキ学長ヨ! 東大の研究チームがことし3月に、おもしろい発見をしたんです。わたしいそがしくてなかなか記事が書けない間に、時間が経っちゃったけど。チームが実験によって発見したのは、「おなじ言葉や文でも、指でス…
どういうわけか長い間記憶に貼り付いていて、何度も思い出してしまう言葉、というのがないだろうか。べつに有名なエピソードを伴っているわけでもなく、もちろん炎上したわけでもないのに、なぜか心に残っているネット記事やツイートって…
3年くらい前からレベルをカンストさせることにすっかり関心を失い、2年くらい前からエンドコンテンツボスを倒せなくてもいいやと思い始め、今や、マイタウンのために貯めていたお金をレベル70のサブ野郎があっさり使い込んでも全く意…
ゆうべ、最寄り駅から商店街を通り抜けて帰宅するときに、70代くらいの女性とすれ違いました。女性は、反対方向から歩いてきたわたしとすれ違う直前、はっとしたような顔をして、あごからマスクをずらし上げました。はやり病が蔓延する…
ドラクエXをはじめてプレイした日のことをおぼえているでしょうか。五種族のうちからひとつを選び、はじめてその身体でフィールドへ出、最初の一歩を踏み出したときのことをおぼえているでしょうか。 そのとき、「キャラクターの身体が…
こんばんは学生諸君!今年のGWも、相も変わらずお出かけすることもなく、じっくりしっとりとドラクエ研究ができて、大変よござんす。 べ…べつに、つよがってなんかないしマキ学長です。 ほんじつの記事は、ドラクエ10の現時点での…