ゲーミングPC初心者の館

みなさまようこそこんばんは
ドラクエ総合大学のマキ学長です。



新年度を迎え、当大学では初のゲーミングPCを導入しました。

そんでね、
「えっ、知らなかった!思ってたのと違った!」
ってことがけっこうありました。

そこで本日開催する講義は
「あけてビックリ!ゲーミングPC初心者の館」です。


なにせ初めて買ったゲーミングPC。
思えばわたし、デスクトップパソコンを買うこと自体、生まれて初めてでした。

先日「ゲーミングPCをえらぼう」の記事に書いた通り、最初はスペックのこととかさっぱりわかりませんでしたが…。
メモリやら、グラボやら、シロートなりにあさはかに勉強してから買いました。

ハウエバー!

ゲーミングPC…というか、BTOパソコン(※)には、初心者が想像だにしない、めくるめく落とし穴が3こあった!3こ!

というわけで今日はこちら初心者の館から、マキさんがゲーミングPCを買ってビックリした3つの落とし穴について諸君におしえてあげようと思います。

※ BTOパソコン…Build to Order.
注文者が必要な装置や機能を好きなように追加して、自分好みに組み立ててもらって購入するパソコンのことですじゃ。

1.パソコンだけではWi-Fiにつながらない



ヤダアッ おくさあん!
ちょっとコレ、ネットにつながらないんだけどおお!

PCの電源を入れて学長はあせりました
しらなかったんです、
Wi-Fi受信機がはじめから内蔵されているのはノートパソコンだけだなんて!
デスクトップPCを無線につなぐには、無線LAN子機が必要だったなんて…!

ウカツダッタ

ラッキーなことに学長のおへやの場合、PCのすぐそばに無線LANルータを置いていたので、そこから有線接続することにしました。
だから結果的にはよかったかな。

調べてみたら、ネトゲーマーたる者、通信が安定する有線を選ぶのがツウなんだそうで。

以前のノートPCでは、ドラクエXをやってても、ときどき画面上の通信状態を表すやじるしが黄色くなったりしていたのですけれど、新しいPCを有線接続にしてからは、そういうことはパッタリなくなりましたね。

ともあれ、ゲーミングデスクトップ買いたいけど、Wi-Fiで遊びたいよ、っていう人は、カスタマイズするときに忘れずに無線LAN子機を追加だぜ。

2、Officeは標準搭載されていない

イヤイヤイヤイヤー
素・人・全・開!
BTOパソコンだもの、WordやExcelのソフトは標準装備じゃないんだねえー。
いや考えてみれば当然だけど。



だけどOfficeが入ってないと学長、しごとにならんぜ。
なんたって今、学長はマイタウンに大学を建設するためにお金をためてるからね!
エクセルにおこづかい帳つけて、ついでにそれをグラフ化して毎日ながめてヨダレたらしてるからね!



というわけでわたしはPC購入時に、Microsoft Office Personal 2019を、約20,000円でトッピングしました。

3.けっこう動作音が大きくて生命感あふれてる

いまこうしてブログ書いている間も、ドラクエをプレイしている間も、たえず生命の脈動を感じさせる、けっこう大きな音がしてます。



ホワアアアーッ
ホワアアアーッ
てかんじですかね。

これはですね…ファンの回転音でありましょう。
それはまるでこの子が生きて呼吸しているんじゃないかと錯覚してしまうような音で、さみしがりやのボクは思わず本体に頬を寄せてしまいます。
あっ…あったかい。

今はまだ、うるさくって集中できないよーっ!というレベルの音ではないのですが、古くなってきたら気になるものなのかな。
購入時には、とくに静音電源やワンランク上のCPUファンなどは追加しなかったんですが、もしもまた新しいPCを買うことがあったら、気にしてみようと思う学長でした。



というわけでゲーミングPC初心者レポートでした!
初めて購入して慣れないことはまだいっぱいあるのですが、買ってよかったなあと思ってます。

デスクトップになって、一番よかったのはPCを使うときの姿勢が改善したことかなー。
ノートPCのときはどうしても前かがみになりやすかったので、背中をぴんと伸ばして作業やゲームができるようになって、肩こりもしにくくなったよ。

ちなみに~
ゲーミングPCにしてからキラキラマラソンも好調なのだ。
ほら見て、うつろい草ざっくざく!



ゲーミングPCだと景色がきれいで、暗くても遠くまで見やすくて、キラキラマラソンもたのしくなりました。
前のPCだと、洞窟の中とか暗くて見えなくて、壁とブランマトックに激突しまくってたからね学長。

それでは今日はココまで。
マキ学長でした~

▼ ちなみに学長のモニターは、たぶんこれ!

[itemlink post_id=”1405″]